1ヶ月ぶりの面接(^^;
2002年5月14日今日は旅行会社Kの選考。
ここは選考方法が変わっています。
「書類からじゃその人はわからない」みたいな考えで
筆記試験はありません。
超面接重視。
で、2分間で自分をアピールするオーディションがある。
方法とか服装とかテーマはなんでもOKで。
それと普通の面接があります。
この2つを1日で(というか1時間くらいで)やります。
それで選考終わり。変わってるでしょ。
で、今日はそれを受けてきました。
オーディションでは志望理由を主に話しました。
まずまずの感触。
面接では「この会社の魅力」「自分の強み」を聞かれました。
はい。これで選考終わりです。
予想以上に受験者が多かったのでやや心配。
でも筆記&ES苦手な私としては
ここはかなり内定に近い企業かな、と思ってる。
だからこそ受かりたい!
内定でたらたぶんここで決めちゃいます。
結果は月末に郵送で。ドキドキ。
昼頃に終わりました。
それから一緒のグループだった人達とLunch。
7人のうち2人は次の選考へ行ってしまったので5人で。
オーディションの話とかで盛り上がりました。
これは皆かなり個性が出てておもしろかったんです。
で、途中で1人次の用事へ行ってしまい
最終的には4人で2時間程話してました。
就活だけでなく、色々話した。楽しかった♪
ご飯食べた4人とはアドレス交換したので
今度ぜひ飲みに行こう!!ということになった。
実現されればかなり楽しみだな〜☆
今日友達からメールがきて
初の内定が出たそうだ(N○○A)。
でも行かないらしい。まだまだ活動続けるみたい。
先日は友人に本当の意味での内定が出た。
(これで就活終わりにする、という意味で)
だいぶ就活も後半戦になってるのかな??
なんて考えてみたり。
でも最近選考が進まない自分に苛立ちを感じてみたり。
まぁ↑この友人の内定(と就活終了)には
やっぱりかなり焦りを感じた。まじで。
私はちゃんと夢をかなえることができるのかなぁ?
陸の孤島さんにメモあり
ここは選考方法が変わっています。
「書類からじゃその人はわからない」みたいな考えで
筆記試験はありません。
超面接重視。
で、2分間で自分をアピールするオーディションがある。
方法とか服装とかテーマはなんでもOKで。
それと普通の面接があります。
この2つを1日で(というか1時間くらいで)やります。
それで選考終わり。変わってるでしょ。
で、今日はそれを受けてきました。
オーディションでは志望理由を主に話しました。
まずまずの感触。
面接では「この会社の魅力」「自分の強み」を聞かれました。
はい。これで選考終わりです。
予想以上に受験者が多かったのでやや心配。
でも筆記&ES苦手な私としては
ここはかなり内定に近い企業かな、と思ってる。
だからこそ受かりたい!
内定でたらたぶんここで決めちゃいます。
結果は月末に郵送で。ドキドキ。
昼頃に終わりました。
それから一緒のグループだった人達とLunch。
7人のうち2人は次の選考へ行ってしまったので5人で。
オーディションの話とかで盛り上がりました。
これは皆かなり個性が出てておもしろかったんです。
で、途中で1人次の用事へ行ってしまい
最終的には4人で2時間程話してました。
就活だけでなく、色々話した。楽しかった♪
ご飯食べた4人とはアドレス交換したので
今度ぜひ飲みに行こう!!ということになった。
実現されればかなり楽しみだな〜☆
今日友達からメールがきて
初の内定が出たそうだ(N○○A)。
でも行かないらしい。まだまだ活動続けるみたい。
先日は友人に本当の意味での内定が出た。
(これで就活終わりにする、という意味で)
だいぶ就活も後半戦になってるのかな??
なんて考えてみたり。
でも最近選考が進まない自分に苛立ちを感じてみたり。
まぁ↑この友人の内定(と就活終了)には
やっぱりかなり焦りを感じた。まじで。
私はちゃんと夢をかなえることができるのかなぁ?
陸の孤島さんにメモあり
コメント